フリーランス2年半経って買って良かったもの6個・買わなくて良かった物8個を紹介します。
全て実際に私が購入した厳選したコスパ良い効率化グッズです。
フリーランスが買ってよかったもの
月額165円のセキュリティソフト
ウイルス対策ソフトのESETセキュリティソフト入れています。
ウイルスが入ったりハッキングされたりすると色々大変なので、無料セキュリティソフトでケチらずに有料のものを入れています。
こちらのソフトは実際に私が取り入れているもので、
30日間お試し無料、3年で5940円(税込)なので、月額165円になりかなり安いです。
無料の開業届作成ツール
開業freeeは個人事業主の開業届を無料で簡単に作れるツールです。
書類に記入が必要な項目だけ漏れなく表示して、項目を埋めていくだけで簡単に作成できます。
書類上の難しい単語や項目をわかりやすく解説してくれます。
私もこれで開業届を作りました。完全無料です。
格安SIM
楽天モバイルの格安SIMを使っています。
執筆現在、通話無料、月額1GB以下なら0円。私はあまり外で使わないのでたいてい月額0円です。
楽天ポイントも還元されます。
確定申告ソフトfreee
freeeという会計ソフトを使って確定申告をしています。会計ソフトを使わず自分で収支を管理したり、確定申告書を書くのは大変ですが、
freeeを使えば、これらを楽にできます。
クレジットカードや銀行口座と連携して収支管理したり、請求書を会計ソフトから作ることで自動で計算をしてくれて、
一番良いところはステップに沿って質問に答えるだけで確定申告書が作れるところで、かなり助かっています。
私はプランは1番安い月額980円のスタータープランを使っていますが、スマホで経費や収支を入力できるし、請求書や見積書なども作るなど、ここで書いた機能全部できます。
まずは30日無料で使うことができます。
性能が良く使いやすいPC
思考停止でMacbookを買う必要はないと思います。
Macbookは高いし、わざわざmacbookを買わなくてもコスパ良いwindowsパソコンが多くあります。
ライターやアフィリエイターなどは特に安いWindowsPCで良いのでは?と思います。
私は会社のPCがMacで使い慣れていたため最初はMacbookを買いましたが、今はWindowsのデスクトップPCでコスパ良く性能が良いのに乗り換えました。
クレジットカード
買うものではないですが、会社員を辞める前にクレジットカードを作っておいてよいと思います。会社員の時のほうが審査に通りやすいため。
また、クレジットカードを複数持っておくことで海外ATMでお金を下ろせないときに重宝します。
海外では自分の持っているキャッシュカードの対応ATMがなかったり、キャッシュカードがATMに吸い込まれてしまったり、無くしたときに活躍するので持っておきましょう。
オススメのクレジットカードはエポスカードです。
年会費永年無料で、海外旅行に一緒に持っていくだけで海外旅行保険を使えます(現地での盗難、病気、怪我などの保証あり)。
保険料や手数料も一切なしで完全無料。
ちなみにタイで猫に噛まれて6万円分のワクチンを5回打ったのですが、エポスカードの海外旅行保険で無料にできました。
噛まれた日から180日以内に使った交通費、治療費など全て保証されました。
タイで猫に噛まれてワクチン5回分6万円かかったけど無料にできた話
フリーランスで買わなくて良かった物3つ
完全リモートで直接人と合わない生活をしている自分の場合に限って買わなくてよかったものを紹介。
名刺
私は名刺を使う機会が全くありませんでした。
特に全部オンラインで完結するフリーランスは、連絡先が分かれば良いので必要ないかと思います。
私は全てメール、オンラインチャット(Slack、ChatWork)、Skypeでのテレビ通話などオンラインでやり取りしています。
ただし、直接お客さんと会うような人はあっても良いかも。(お客さんによる)
腕時計
これはフリーランスになってから一度も使ったことがないです。
ちなみに会社に勤めていた時も腕時計をつけない人が増えていました。
ただしクライアント先のケータイ持ち込み・取り出し禁止の場所で作業することがある、
時間確認のためにスマホをチラチラ見るとクライアントの失礼にあたる可能性があるなどの場合、必要かもしれません。
フリーランス目指す人向けの本
フリーランスを目指すための自己啓発的な本は買ってないです。
基本的に情報のほとんどはネットで無料で得ているし、買ってもどうせ自分の性格的に読まない、もしくは1回しか読まないと思ったので買ってないです。
ネットに落ちてる内容を書いてるだけの薄っぺらい本も世の中にはたくさんあるので、まずはネットから情報を得てよいかも。
あと、図書館に行って読んだり、スタバのブックカフェなどコーヒー一杯で色々な本を読めるところもあるので、買う必要がないと思いました。
ただし、具体的なノウハウとか技術的な本は買ってよいと思います。