初心者のビジネス英語の勉強は無駄なことをしがちです。
理由は実務でどんなビジネス英語を使うかわからないまま勉強をするからです。
元外資コンサルの私が、仕事で使った英語から逆算して、やってはいけない勉強方法を紹介します。
目次
初心者がしがちなビジネス英語の無駄な勉強3つ
- ネイティブの発音習得
- 受験英語・洋書・映画で勉強する
- 速い英語を聞く
ニャンニャン
1.ネイティブの発音習得
ネイティブ英語は正解ではない
ネイティブの発音に拘るのはやめましょう。
ゴロニャン
インド人や中国人は優秀で人口が多く世界中で活躍しており、アメリカよりアジアに進出する日本企業が多いので、ネイティブの発音はあまり求められないことが分かります。
ビジネス英語で発音の優先順位は低い
かといって中国英語やインド英語の発音を覚えなくともOKです。
かっこいい発音ができなくても、英語は「通じれば良い」からです。
まずは、日本の発音英語でも「相手に伝わる文章を組み立てて伝えられる」ようになりましょう。
それができれば最低限テキストでのコミュニケーションができます。
2.受験英語/洋書/映画で勉強する
ビジネスでは難しい英語は使わない
受験英語の参考書を使って勉強をするのはやめましょう。
受験英語のような難しい英語や、長文を読む機会はないし
難しい英語長文を使う人は「伝え方が下手」だと見なされます。
「シンプルに簡潔に伝える」ことがビジネス英語の基本なので、メールや資料の文章も長すぎると相手が読む気がなくします。
洋書や映画の小難しい英語やスラングは使わないです。
3.速い英語を聞く
英語ニュースなどで速い英語を聞き取る練習はやめましょう。
相手の英語が速すぎて聞き取れない場合、相手に「ゆっくり話して」と言えば、普通調整してくれます。
相手も伝えられなければ意味ないので、ゆっくり英語を話してくれます。
初心者のビジネス英語のおすすめ勉強法
効率の良いビジネス英語の勉強法は「仕事で使う英語」のみ勉強することです。
- 頻出の英会話をする
- 頻出の単語・例文を覚える
- 頻出の会話のリスニングを聞く
1.ビジネス英語の頻出の英会話
大量に英会話をする
まずは大量にビジネス英会話して会話に慣れましょう。
ビジネス英語は「会話力」が一番大事です。
わたしはセブ留学で1日8時間英会話を3ヶ月しました。
オンライン英会話がオススメ
でも、会社に行きながら留学するのも英会話スクールに通うの現実的ではないので、オンライン英会話がオススメ。
24時間レッスンが可能で1回のレッスンが25分だし、ネイティブキャンプなら7日間無料体験ができます。
まずは無料体験レッスンをして、自分の実力を測ったりモチベーションを上げるのがオススメです。
(横にスクロールできます)
ネイティブキャンプ
7日間無料体験を、回数無制限でできます。
skypeやPCが不要なので、スマホやタブレットですぐ体験ができ、予約も不要です。
無料体験 | 7日間無料で無制限 |
---|---|
料金 | 5950円 / 毎日回数無制限 |
時間 | 30分 /回 |
受講時間 | 24時間 |
デバイス | スマホ・タブレットでOK |
Skype | 不要 |
予約 | 不要 |
若い女性の先生が多く、話しやすいのも特徴です。
DMM英会話
米国、英国、フィリピン、シンガポールなど、様々な先生の授業が受けられます。
無料体験 | 2回 |
---|---|
料金 | 6480円 / 毎日 |
時間 | 25分 /回 |
受講時間 | 24時間 |
ベストティーチャー
24時間学習可能でライティング・リスニング両方鍛えられるのが特徴。
無料体験 | 2回 |
---|---|
料金 | 12000円 / 毎日 |
時間 | 25分 /回 |
受講時間 | 24時間 |
ライティング指導もできるため、TOEFL、英検、IELTS、TEAP、GTEC CBT対策もOK。
講師は50カ国以上から集められているので色々な英語が聞けます。
2.ビジネス英語の頻出の単語・例文
ビジネス英語で頻出の単語や例文のみ覚えましょう。
英語単語帳は家にあるものでOKで、簡単な単語だけマスターしておきましょう。
オススメの単語・例文本
- 仕事の場面ごとに英語を覚えられる
- CD付きで通勤中聞き流せる
- ビジネス場面が豊富
3.ビジネス英語の頻出のリスニング
ビジネス場面で実際に使うリスニングを勉強しましょう。
実際の会議の場面などパターンに即して勉強すると効率が良いです。
オススメのリスニング本
- 実務で使うビジネスパターンを想定
- 使えるフレーズを暗記できる
- 内容が多すぎず、1冊を完璧にできる
ビジネス英語勉強はこれで8割
ここまで紹介した勉強で、ビジネス英語は8割OKです。
まずはここまでやりきりましょう。ここまでやり切る人は少ないです。
続けられるか不安な人は、まずはオンライン英会話の無料体験をしてみるのがオススメです。
おすすめスクール | 無料体験 | 料金 |
---|---|---|
ネイティブキャンプ | 7日 | 5950円/ 月 無制限 |
DMM英会話 | 2回 | 6480円/ 月 |
ベストティーチャー | 1回 | 12000円/ 月 |