本ページはプロモーションが含まれています

ブログ始める前にしなくて痛い目見たこと4選【10時間の手間】

ブログ始める前にやっておかないと痛い目見ること4選を紹介します。

下手すると10時間以上の手間がかかるので、ブログ開始前にやっておくことをオススメします。

私が実際に記事を書く前にやっておかなくて手間がかかったことを、後悔が大きい順に紹介します。

ブログ始める前にSSL化しておく

SSL化とは

SSl化すると、SEO対策に加え、セキュリティ対策にもなります。

SSL化されているサイトはホームページアドレスの最初が「https」になっています。そうでない場合(「http」になっている場合)はSSL化をすることをオススメします。

 

SSL化のおすすめの方法

オススメは、最初からブログのサーバーをSSL化が数分でできるエックスサーバーにしてすぐに完了させることです。

エックスサーバーはコスパが良く初心者向けで使いやすい、性能も良いサーバーです。

エックスサーバーでSSL化を行っておけば、ドメインサイトからSSL証明書を発行してくださいというメールが来ても対応不要です。

 

エックスサーバーでSSL化する方法

エックスサーバーでSSL化する方法を紹介します。

1.サーバーパネルのSSL設定

まずはエックスサーバーのサーバーパネルにログインし、SSL設定をクリックします。

2.対象のドメインを選択

今回SSL化したい対象のドメインを選択します。

3.独自SSL設定追加からSSL化

独自SSL設定追加と言うタブからSSL化します。

WordPress設定の時に「SSL化する」と言う部分をチェックしていた人は最初からSSL化がされています。

その場合は下部に「すでに独自SSLが設定されています」と出ています。

3.管理画面からhttpsへ変更

最後にWordPressの管理画面で、WordPressアドレスとサイトアドレスをhttpからhttpsへ変更しましょう。

これで完了です。

エックスサーバーは使いやすく安定しており、コスパも良くおすすめです。

詳細は以下の記事をどうぞ。

サイト制作・ブログのサーバーはエックスサーバーがおすすめな理由

 

パーマリンクの設定

パーマリンクとは

パーマリンクとは、ブログタイトル以下のURLのことで、パーマリンク適切に設定するとSEOに良いです。

このブログのURL「https://guuten.net/blog-beginning/」だと「blog-beginning」の部分です。

 

パーマリンクを設定しないとどうなる?

パーマリンクの設定をしていないと、最初のデフォルト設定で、post=1などと投稿IDが設定されていることがあります(現在は違うかも)。

デフォルト設定のままにすると管理が大変です。

例えばGoogle Analyticsで、どの記事がPV数が多いかなどを分析するときにリンク名で表示されるので、適当な数字だと分析に時間がかかります。

私はこれで100記事ほどデフォルトのままにしていたので、その後に一つ一つ手動でパーマリンクを変え、

以前のURLを新たなURLに飛ばすリダイレクションを行うという作業をして、手間がかかりました。

リダイレクションをしまくるとサイトスピードが遅くなるのでオススメしません。

パーマリンクはブログの記事内容に合ったものにすると見やすいです。

例えばWordPressブログの設定方法なら「wordpress-setting」など、自分が見て一瞬で何の記事か、わかるようにしましょう。

 

パーマリンクの設定方法

1.管理画面の設定>パーマリンクへ

管理画面の左側にある設定から、パーマリンク設定をクリックします。

2.投稿名をクリック

 

WordPressテーマ決め

WordPressテーマを後で変えると手間

私は最初に使っていた無料テーマが使いにくくて、途中からSANGOという今のテーマに変えて、設定やバグ修正に数時間かかってしまいました。

WordPressテーマは最初に導入したものをずっと使い続けるのがオススメです。

 

無料テーマで良いなら

無料テーマで良いなら評判がなかなか良いのがCocoonというテーマ。

以下のYouTubeで設定方法を解説しています。

 

有料テーマが良いなら



有料テーマはほとんどのものが万円くらいしますが色々な機能が揃っていてデザイン性も良く使いやすいです。

おすすめはWordPressテーマ「スワロー」

オープンゲージというストークなど色々な有名テーマを出している会社のテーマで買い切りです。

人気テーマのストークより少し機能が少ないけど、ストークより安いのでおすすめです。

ブログにあえて月額制のテーマを使うのはおすすめしません。

 

ブログの目的が曖昧

ブログの目的が曖昧な場合は、最初は目的を1つに絞ると成果が出やすいでしょう。

ブログの目的例

  1. アフィリエイトで稼ぐ
  2. アドセンスで稼ぐ
  3. 仕事を受注する

 

1.アフィリエイトで稼ぐ

とにかくお金が欲しい人にオススメ

アフィリエイトに目的を絞るのは、とにかくブログでお金を稼ぎたいという人にオススメです。

 

オススメのASP

初心者でアマゾンや楽天のリンクを貼って稼ぎたいという人におすすめなのがもしもアフィリエイトです。

理由は、簡単リンクという機能でamazon、楽天、Yahooのアフィリエイトリンクを一気に簡単に作れるからです。

見本は以下のような感じ。

アマゾンアソシエイトや楽天アフィリエイトにも個別で登録する必要がないです。

他にオススメなのがA8.net。有名大手で対応もきちんとしている、ITPも最も対策してくれていると言われており、私も1番使っています。

その他は時間があったら登録するのが良いです。

 

2.アドセンスで稼ぐ

アドセンスで稼ぐには、PV数をいかに稼ぐか(いかにたくさん見られるか)が重要です。

 

3.仕事の受注をする

ブログに自分の実績や専門的なことを書いたり、自分の制作物などをアピールして仕事を受注するのもありです。