クアラルンプールのWiFi電源カフェを紹介します。
KLセントラル駅、NUセントラル、チャイナタウンにあるカフェそれぞれを紹介!
WiFiの速さ、席数、電源の数、居心地、価格帯、混雑度、トイレの有無、長居しやすさからオススメ度1〜5で評価しますが、
今はかなり変わってる可能性があるので、それぞれ最後に紹介しているGoogle Mapの口コミなどを参考にすることをお勧めします。
KL/NUセントラルのWiFi電源カフェ
KLセントラル駅に直結するショッピングモール、NUセントラル駅のWiFi電源カフェです。
CHIZU & HONZU
電源数 | 約10席分 |
---|---|
席数 | 約30席 |
場所 | 4階 |
WiFi | YouTubeOK |
価格 | コーヒー8MYR |
居心地 | 普通 |
トイレ | モール内 |
長居 | OK |
混雑度 | 普通 |
オススメ度 | 4 |
メニューが豊富
CHIZU & HONZUでは日本のタピオカドリンク、クロワッサン、ケーキ、おでんなどが売っており、メニューが豊富。
日本語の説明もあります。
コーヒー | 8MYR |
---|---|
ケーキ | 10MYR |
フルーツティーもあるのでスッキリしたい方にはオススメです。
特にガトーショコラ的なのは美味しいのでオススメです。
ただ、味が濃厚なので気をつけてください。北海道ミルクのチーズケーキもあり、クアラルンプールに長期滞在して日本の味が恋しい場合には嬉しいです。
KLセントラルで1番おすすめ
CHIZU & HONZUは、KLセントラルの中でクアラルンプールで作業をするのに無難なカフェです。
WiFi、電源完備で、席数も30席ほどあります。
席はふかふかのソファーの席なので、長くいてもお尻が痛くなりません。
若い女性が多いので女性が長居するのも安心ですし、パソコンを開いて作業して長居している人がいるので、作業もしやすいです。
トイレはモール内にあるものを使います。モール内は寒いので上着を持っていくのがオススメ。
CHIZU & HONZUの場所
NUセントラルのスタバは微妙かも
電源数 | 多分ゼロ |
---|---|
席数 | 約20席 |
場所 | 2~3階? |
混雑度 | 混雑 |
トイレ | モール内 |
長居 | △ |
おすすめ度 | 2 |
作業に向かない
NUセントラルのスターバックスは作業にはオススメしません。
執筆当時、電源がなく、。硬い席が多い、昼〜夕方ごろは混雑しており空席が見つけられませんでした。
NUセントラルのWiFiは繋がりにくい
ちなみにNUセントラル自体にもWiFiはありますが、一回も正常に繋げられたことがありません。
なので自分のSIMを使いましょう。
NUセントラルのスターバックスの場所
チャイナタウンのWiFi電源カフェ
チャイナタウンはカフェが豊富と言われているものの、オススメできる電源・wifiが完備された居心地の良いカフェは少ないです。
おすすめのカフェが閉鎖されてしまいました。
leaf&co
電源数 | 15席? |
---|---|
席数 | 30席? |
場所 | 駅徒歩約7分 |
WiFi | YouTubeOK(当時) |
価格 | 高め |
居心地 | 椅子固い |
トイレ | あり |
長居 | 多分OK |
混雑 | △ |
おすすめ度 | 2 |
価格が高く観光客や欧米人が多い
ちょっと価格が高めなインスタ映えカフェです。
観光客や欧米人がたくさんいます。
leaf & co cafeはケーキが豊富で、あとチョコレートスムージー的なカロリー高め&重めなドリンクを飲めます。
カフェの作業快適度は微妙
ただ、leaf & co cafeは電源をさしても繋がらない場合があり、スコールが降った時は、雨が店の真ん中に漏れて避難しましたw
全部椅子が硬くてお尻が痛くなります。
席数は多いのですが、ランチ時間帯の昼頃に行くと、人が多すぎて座れない可能性があるので気をつけましょう。
leaf & co cafeの場所
まとめ
長居しやすいカフェを紹介しましたが、良いカフェは閉鎖されてしまいました。
荷物は置きっ放しにしないなど最低限の防犯は気をつけてください!
あとカフェは寒いので上着を持っていく、椅子が硬いカフェが多いので注意!