2000円以下の美白トライアルおすすめ8選を紹介。
これまでスキンケアを20以上試した私がおすすめを厳選します。
ここで紹介するものは全部私が自分のお金で買って試したものです。
普段は高級な美白化粧品が60%以上になっているトライアルセットなので、トライアルセットはどれもお得です。
トライアル化粧品は小さいので旅行するときにも使えます。
Contents
美白トライアルおすすめ:効果重視
敏感肌に優しいと言われれば微妙ですが、効果重視で肌の漂白剤と言われるハイドロキノン配合のスキンケアを紹介。
ビーグレン
6422円相当をトライアルで1710円でお試しできます。
肌の漂白剤であるハイドロキノンが肌に優しく浸透するように、独自の浸透テクノロジーQuSome化を採用しています。
アンプルール
アンプルールは6500円相当のお試しセットを1500円でお試しできます。
美容皮膚科医開発
シミ肝斑治療センター併設の美容皮膚科総院長が開発・監修したメディカルスキンケアです。
妊娠中や30~40代の女性にできやすい肝斑にも使用可能です。
ハイドロキノン配合
ハイドロキノンは肌の漂白剤と言われるほど効果の高い美白成分ですが、その分肌にも刺激が強いです。
使用するには専門家の許可が必要だった美白成分「ハイドロキノン」を安定化させ、世界で初めて化粧品に配合しました。
美白化粧品は乾燥しやすいというイメージを払拭する保湿力もあります。
モンドセレクション3年連続受賞
品質評価国際機関「モンドセレクション」3年連続受賞し、MAQUIA、VOCE、sweet等有名雑誌にも掲載されています。
ハイドロキノンは刺激が強いので、肌が強い人におすすめです。アトピーの人・敏感肌にはお勧めできません。
ビーグレンとアンプルールの比較は以下の記事をどうぞ。
美白トライアルおすすめ:敏感肌
20以上スキンケアを試した私が美白トライアルで自分が最も効果を感じたものをランキング形式で紹介します。全て2000円以下です。
1位.サエル
1番おすすめなのは、私が3年以上使い続けている敏感肌用化粧品です。
有名スキンケアメーカーのPOLA・オルビスで共同開発された製品です。
10日分の美白トライアルが980円
サエルでは980円で10日分の化粧水、美容液、クリーム、CCクリームがついてきます。
敏感肌用美白でアルブチン配合
サエルは敏感肌用の美白スキンケアで、肌へのストレスで出来るシミやくすみにも対応しています。
アトピーの私でも肌にしみたりせず、優しい使い心地です。
美白成分のアルブチンやトラネキサム酸が配合されており、メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
美白に必要な保湿もしっかりできます。
美的でベストコスメ賞受賞
サエルは有名な美容雑誌である美的でもベストコスメ賞を受賞しています。
さらに、サエルは有名メーカーPOLAのブランドなので安心です。
使い心地もベタつかず、サラっとしているものの、しっかり保湿してくれて、とても軽いです。
香りは、天然美容成分のローズマリーのスッキリとした匂いがほんの少しだけあります。
私はサエルを3年愛用し続けています。
2位.アスタリフト
5日分1080円のトライアル
アスタリフトでは、5日分トライアルが1080円がです。
中身は、ジェリー状先行美容液、化粧水、美容液、クリーム、化粧下地兼UVクリームです。
シミをメラニン生成から防ぐ
アスタリフトはビタミンC誘導体を配合し、シミ・そばかすをメラニンから防ぎます。
FUJIFILMと言う有名カメラメーカーが化粧品に技術を応用して作りました。
使用感に好みが分かれる
アスタリフトを実際使用した感想は、リキッドが赤いので、白い服を着ていると色移りしないか心配になるのと、匂いが少し強いです。
また、化粧水を塗る前に先行美容液と言うプルプルのゼリーを塗るんですが、その感触に好き嫌いが分かれるかもしれません。
3位.草花木果
草花木果の美白ラインである白花八草で、45%オフの1980円です。
美白と自然力に着目した美白化粧品。
アルブチンとビタミンC誘導体でメラニン生成を抑制します。
また、ユキノシタ、カモミール、ドクダミなど白い花を咲かせるものを国内で収穫し独自にブレンド、保湿成分として透明感ある肌に導きます。
美白トライアルおすすめ:安さ重視
1位.ファンケル
1ヶ月で1830円という安さ
ファンケルのトライアルの中身は、化粧水、乳液、美容液、マスク、クレンジングオイル、洗顔、泡立てネットです。
1ヶ月のお試しで1830円という圧倒的に安くお試しができる美白トライアルです。
とりわけ効果が高いわけではありませんが、コスパの点から考えて4位にしました。
無添加スキンケア
ファンケルでは、防腐剤、香料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤などが入っておらず無添加です。
美白成分ビタミンCと桜葉エキス
ファンケルの美白成分ビタミンCアルファは、酸化しやすいビタミンCの美白効果をキープできます。
さらに、消えづらいシミも桜葉エキスで肌を保湿することで撃退しやすくします。
2位.米肌
14日分トライアル1482円
米肌では14日分のトライアルが1482円です。
中身は、石鹸、化粧水、美容液、クリーム、化粧水マスクです。
お米の力で美白に必要な保湿も
米肌はお米と発酵の力で、美白に必要な保湿もできます。
トラネキサム酸と9種類の透明感UP成分
米肌はトラネキサム酸で美白に、米ぬか酵素やヒアルロン酸など9種類の成分で透明感をアップさせます。
米肌も有名スキンケアメーカーKOSEのブランドです。
3位.フロムネイチャー
SK2よりもピテラの成分が多いのに、Q10ならセットで3000〜4000円で買えてしまうお得さ。
4位.ホワイトロジー
7日分トライアル900円
ホワイトロジーは7日分のトライアルが900円です。
中身は化粧水、美容液、クリームです。
18年かけた研究
ホワイトロジーは歯磨き粉などで有名なメーカーであるSUNSTARのブランドです。
18年かけた研究で、シミを作るメラニンの元であるチロシナーゼ酵素の分解をする成分リノレックSを開発しました。
美白成分をカプセル状に
さらにプラスチャージナノカプセルと言う技術で、美白成分をカプセル状にして肌に行き届かせます。
香りに好みが分かれるかも
香り石鹸っぽい感じで、少し強めです。強い香りが苦手な人には向いてないかもしれません。
ホワイトロジー化粧水はさっぱり系
ホワイトロジーの化粧水のテクスチャーは、さっぱりでサラサラとしています。白みがかった見た目です。
ホワイトロジーのエッセンスはトロッ
美白エッセンスhがトロッとしたテクスチャーです。
ホワイトロジーのクリームは固め
ホワイトロジーのクリームは固めのテクスチャーです。しっかり保湿したい人にはオススメ、
美白トライアルおすすめランキングまとめ
右にスクロールできます。
名称 | 価格 | 特徴 |
---|---|---|
1位サエル | 980円/10日 | 敏感肌向け美白 |
2位アンプルール | 1500円 | ハイドロキノンで効果強いが敏感肌はNG |
3位ファンケル | 1830円/30日 | コスパが1番良い |
4位アスタリフト | 1000円/5日 | ハリも対策 |
5位米肌 | 1630円/14日 | 米の麹酸の力を利用 |
6位草花木果 | 1980円/10日 | 自然の草花の力を利用 |
7位ホワイトロジー | 900円/7日 | メラニン分解の成分を独自研究 |