BTB料金の分割払い方法をお得な順に紹介します。
BTBの料金プラン・安くエステする方法を徹底まとめしました。
Contents
BTBの料金の分割払い方法・お得な順
BTBエステの料金の分割方法の、お得な順は以下の通り。
4のリボ払いは借金地獄に陥るので絶対にやめましょう。
- クレジットカードでボーナス払い
- エステ経由の信販会社でボーナス払い
- エステ経由の信販会社で分割払い
- クレジットカードで分割(リボ)払い
具体的にみていきます。
クレジットカードでボーナス払い
分割払いの中で1番お得な支払い方法です。
利子・手数料なしにでき、クレジットカードのポイントもつくからです。
自分の持っているクレジットカードに、ボーナス払い機能がついている場合に使えます。
ボーナス払いがついているかどうかは、クレジットカード会社に問い合わせてみましょう。
具体的な支払い方法は、半年後に1回・もう半年後に1回の2回払いで利子なしにできるなど。
信販会社でボーナス払い
次にお得なのが、信販会社でのボーナス払いです。
これはBTBエステが契約している信販会社を通して料金の支払いをする方法です。
具体的な支払い方法は、半年後に1回・もう半年後に1回の2回払いです。
完全に利子・手数料なしにできます。2020年2月にBTB店舗で体験した時に店員に聞いたので確かです。
クレジットカードよりお得ではない点は、ポイントがつかないことです。
ただ、ボーナス払い付きのクレジットカードを持っている人が多くはないですし、この支払い方法が最も堅実で、現実的だと思います。
信販会社で分割払い
これはBTBエステが契約している信販会社を通して料金の支払いをする方法です。
支払い回数は自分で設定ができ、36回まであります。
支払い回数が多くなればなるほど手数料が高くなります。
毎月講座からの引き落としという形で支払いがされ、この方法で毎月1万円づつなどで支払っている人もいます。
クレジットカードで分割払い
クレジットカードでの分割払いは、いわゆるリボ払いというものです。
これは借金地獄に陥る可能性があること、手数料が高いのでおすすめしません。
手元にお金がない場合は、一つ上で紹介した信販会社での分割払いの方がマシかと思います。


バイオエステBTBに興味があるなら、まずは2000円で体験してみるのがおすすめ。
体験当日に契約すると安くなります。
BTBの料金の料金プラン
1番安い通常プラン
ローリング・吸引・ラジオ波の通常プラン(バイオセルファイア)です。
1番安く、これを受ける人が最も多いのではないのでしょうか?
施術箇所 | 料金 |
---|---|
1箇所 | 8200円 |
5箇所 | 30700円 |
通常プラン+EMS
上で紹介した通常プランにEMS(電気刺激)が加わったプラン(バイオセルファイアEX)です。
施術箇所 | 料金 |
---|---|
1箇所 | 21100円 |
5箇所 | 52200円 |


BTBの料金を26万円安くする方法
体験当日の契約する
バイオエステBTBでは体験をしないと契約ができないシステムになっています。
そしてエステ体験当日に契約すると、その次の日以降に契約するよりも安くなります。
BTBエステが26万円安くなった内訳
私に出された見積もりは体験当日に契約することで通常より約26万円近く安くなっていました。
私が施術しておすすめされたプランの場合で計算します。
通常料金
メニュー | 単価*回数 | 料金 |
---|---|---|
バイオセルファイアEX | 52200円*10回 | 52万2000円 |
骨盤矯正 | 3万円*2回 | 6万円 |
合計 | 12回 | 58万2000円 |
当日契約で安くなった料金
メニュー | 単価*回数 | 料金 |
---|---|---|
バイオセルファイアEX | 3万円*10回 | 30万円 |
骨盤矯正 | 1万円*2回 | 2万円 |
合計 | 12回 | 32万円 |


実際の体験談を知りたい方は、以下の記事をどうぞ。
勧誘が全くなく、普通のエステの4倍時間をかけて施術できる性能の高い機械を体験できます。