1日1時間でできる副業を8つの副業体験から話します。
目次
1日1時間でできる副業のおすすめ
まず1日1時間で行うことができる現実的な副業候補を洗い出し、オススメ順に紹介します。
営業が大変なもの、短期で時間をかけないといけないものを省きました。
- ブログ・アフィリエイト
- メンター・チューター
- YouTube
ポイントサイトも1日1時間でできますが、継続性がないので省いています。
1.ブログ・アフィリエイト
ブログ、アフィリエイトは、記事を書いて、自分のサイトに広告を貼って稼ぐというものです。
広告が見られたりクリックされたり、購入されたらお金が入るシステムです。
コツコツ正しい方法で記事を書いている人は1年で10万円/月くらいはいきます。
自己アフィリエイトで合法的に自分がサービスの無料登録をしたり、お試し体験をしてお金をもらうこともできます。
ブログの具体的な設定方法は以下を参考にしてください。
2.メンター・チューター
これは自分の得意なことで先生になる、というものです。
例えば、オンラインのプログラミング教室のチューターや、就活のESの添削など。
ただし、1日1時間でやるには、自分個人と相手の生徒の直接契約で、会社を仲介すると1日1時間の労働は厳しいです。
直接契約するには、ブログやTwitterで募集する、ココナラなどで募集するなどの方法が挙げられます。
3.YouTube
Youtubeは動画を撮って広告で収益化しています。
収益化までは「チャンネル登録者1000人以上」かつ「チャンネル閲覧時間4000時間以上」という制限があります。
ちなみに私は顔出しや編集が嫌なので、顔出しせずに声+スライドのみで話しており、約3ヶ月でチャンネル1000人くらいでしたが、閲覧時間が足りず
開設から半年以上たった今でも収益化できていません。
1日1時間以上の副業のおすすめ
1日1時間以上副業に時間をかけられる人向けに紹介します。
- サイト制作(Webデザイン・コーディング)
- アプリのテスティング
- ライティング
- 英語翻訳
それぞれ実際稼げる目安は以下です。
いくら稼げるかは、案件や個人の能力次第なので何とも言えないのですが、だいたいこんな感じです。
もっと時給レベルで低い場合も沢山あります。実際の案件は時給ではなく、案件単位で単価がふられます。
- Web制作:1500円以上/時間(駆け出しレベルのスキルと想定)
- テスティング:1000円以下/時間
- ライティング:800円以下/時間
- 英語翻訳:800円以下/時間(TOEICが900点以上と想定)
1.サイト制作
サイト制作はホームページ制作のことですが、副業として1番おすすめです。案件次第にはなりますが、1つのホームページ作成で20万円ほど稼げることもあるためです。
1番効率よくガッツリ稼げる副業ですが、スキルが必要で、最低でも1日8時間学んで2ヶ月はかかるところが他の副業とは異なります。
サイト制作で稼ぐ流れは以下を見てください。
2.アプリのテスティング
アプリのテスティングは、アプリが想定通り動くか確認してバグをチェックしたり、操作が使いにくくないか確認する、というものです。
案件が少なく、クラウドソーシングサイトでは会社での経験者を優遇しているところが難点です。
3.ライティング
ライティングは、お題を与えられてSEOを意識するなどして中身を書いていきます。
ライティングはスキルがなくとも出来ることが多いものの、単価が低めなので、おすすめしていません。ぶっちゃけ会社で残業して残業手当もらった方が儲かります。
4.英語翻訳
英語翻訳・和訳も単価が低いのでおすすめしていません。私はクラウドソーシングで以前受注したのですが、平均の1/6の単価で請け負うことになり、ブラック労働でした。
1日1時間の副業なら断然ブログ・アフィエイト
1日1時間の副業で稼ぐなら、ブログ・アフィリエイト、それ以上の時間が取れるならWeb制作で稼ぐのがおすすめです。
他の仕事は単価が低く、ただのセルフブラック労働になる可能性が高いので、おすすめしません。
ブログの開設方法は以下からどうぞ!