完全無料の副業・複業プラットフォームAnotherWorksの良い・悪い評判を紹介。
目次
AnotherWorksの良い評判
完全無料で利用できる
Anotherworksは利用者の負担が完全無料です。
一般的なクラウドソーシングの場合は、売り上げの10%〜がクラウドソーシングサイトに取られますが、AnotherWorksは一切手数料が取られません。
登録すると勝手にスカウトがくる
自分のスキル・経歴・経験などを登録しておくだけで企業からアプローチが来る、スカウト型のプラットフォームです。
もちろん自分から企業にエントリーしたり、メッセージを送ることができます。
私は最初、どうせスカウトといってもクラウドソーシングあるあるの「超低単価案件を誰これ構わず送ってるだけでしょ?」と思っていましたが、全くそんなことありませんでした。
私がスカウトを受けた時は、きちんと自分のプロフィールを見た企業が送ってくれましたし、複数の企業からスカウトが来ました。
私の場合はUIUXデザインやコーディング、SNS運用の案件が複数来ました!
もちろん条件に見合わなければ断ってもOKです。
新サービスなので競合が少ない
AnotherWorksは、他のクラウドソーシングやフリーランスエージェントなどよりも新しいサービスです。
ということは利用者もそれらよりも少ないので、美味しい案件が競合が少ない条件で狙えるかもしれません。
職種・案件の幅が広い
Anotherworksの案件は、以下のように幅広い職種があります。
- Webデザイン、UIUXデザイン
- Web、SNSマーケティング
- コーディング
- プログラミング
- ディレクション
- 新規事業戦略
なので、色々な仕事にトライすることができます。
デザイン・プログラミング案件の例
UIUXデザイナー、フロントエンジニアの募集です。
WordPressが得意なWebデザイナー、グラフィックデザイナーの募集です。
Web・SNSマーケティングの例
美容系メディアの運営ができるWebマーケター、新規事業立ち上げに置けるSNS運用など。
幅広い案件があるので、「よく案件にあるようなデザインやプログラミングスキルに自信がない!」という人も自分に合った案件を選ぶことができます。
副業・複業前提で取り合ってくれる
Anotherworksは複業・副業前提のサービスなので、絶対に週5日常駐で働いてほしいなどの案件ではありません。
もっと手軽に短時間で始められる案件が揃っているので、気軽に始めることができます。
登録案件数が139もある
Anotherworksで仕事を募集している企業は徐々に増えており、2020年3月現在登録が確認できる案件は、なんと139個もあります。
案件も職種だけでなく業界・ジャンルが多岐にわたっており、選び放題なので、一度ぜひ登録して案件を見てみることをお勧めします。
登録が1分で終わる
Anotherworksの登録は3分以内で終わらせることができるほど簡単です。
普通、エージェントやクラウドソーシングを登録すると10分ほどかかってしまい消耗してしまいますが、そんなことはありません。
Facebook連携しているので基本的な情報は入力不要なところが、入力時間を短縮させている大きな要因だと思います。
AnotherWorksの悪い評判・デメリット
Facebook経由での登録が必要
AnotherWorksでは2020年3月現在、Facebook経由での登録のみしか受け付けていません。
よって、Facebookとどうしても連携させたくない人、Facebookアカウントを持っておらず作るのが面倒だと思っている人にはデメリットです。
もし自分の今のFacebookの内容と連携させたくないなら、新しくもう一つアカウントを作るのもアリだと思います。
評判がまだ少ない
Anotherworksは新しいサービスなので、まだあまり利用者の声や評判が多くないように思えます。
他の人が使ってどう思っているかを詳しく聞いてから始めたい!という慎重な人には、ちょっと不安要素だと思います。
AnotherWorksの評判まとめ
1分で無料登録できます。
手数料もこちら側が負担しなくて済むので安心。
まずは登録してみて案件を見て見る&スカウトを待つのがオススメです。